「楽しいお天気講座」のホームページへようこそ
明日は晴れるのかな?今日はどうしてこんなに雨が降り続くんだろう?
毎日の生活に深くかかわり、時として生命や財産を脅かすこともある「天気」。そんな「天気」の“なぜ?”を私たち気象予報士と一緒に学びませんか。
「楽しいお天気講座」では、気象予報士が講師となって科学館や公民館、小学校などに出向いて講座を開催。実験や工作を交え、「気象」の知識を楽しくわかりやすく伝えています。
天気について、いっしょに学びましょう!!
受講を希望する方へ
「イベント情報」のページ に講座の開催情報を示しています。ぜひ、ご参加ください。
開催日 | イベント内容 | 府県 | 開催場所 |
---|---|---|---|
2月日(土) | 楽しいお天気講座「雪の結晶を作ろう」 | 大阪 | 大阪市立科学館館 |
「活動ブログ」のページ に過去の講座の様子を紹介しています。
開催を希望する事業者の方へ
講座受講者実績、累計29,000人超! 受講者の 90%以上 に「楽しかった」「わかりやすかった」と評価いただいています。
2,000年の活動開始以来、独自に整備改良を重ねたプログラムはさまざま。
「講座のご紹介」のページ を御覧ください。
子ども会やPTA行事、また、大人向けの講座など、ご要望に合わせてアレンジすることもできます。お気軽に相談、お問い合わせください。
「お申込み」のページ はこちらです。
Contents 人気講座のご紹介
・お天気キャスターにチャレンジ
天気について学んだ後に、アナウンサーやキャスターになって天気予報番組を作ります。
・台風のふしぎ
台風について良く理解することは、台風から身の安全を守るために大変重要です。
・雪の結晶を作ってみよう
ペットボトルの中に雪の結晶を再現します。とても人気がある実験講座です。
「講座のご紹介」のページ に詳しい講座内容を記載しています。ぜひ、御覧ください。
Youtubeはじめました
「Youtube」のページ ←Youtube動画へGo! ————————————————————————-
★楽しいお天気講座 You Tubeチャンネル★ https://www.youtube.com/channel/UCZYy8_OnL0vH1pEsRdilq9A ————————————————————————-
Youtubeで講座の内容やお天気に関する情報を発信していきたいと思います。
気に入ってもらえれば、チャンネル登録と高評価をお願いします。
SNS連携
X(旧twitter),facebook,instagramでも情報発信しています。
お気軽に「いいね!」「フォロー」「リツイート」「シェア」お願いします。
X(旧twitter) アカウント @KansaiOtenki
facebook アカウント @KansaiOtenki
instagram アカウント@kansaiotenki