「いろんな雲を観察しよう!」@灘浜サイエンススクエア’19/7/14
雲って、何でできているの? どんな名前で呼ばれているの? 雲のことをいろいろ勉強して、ふわふわ雲パネルを工作。雲発生実験や、空から落ちて来る雨粒の再現観察もしました。雲のミニブックを持って、外で雲を観察。自由研究に活用できるよう、観察の仕方やまとめ方も提案したので、これから始まる長い夏休み、たくさん空を見上げて、雲の表情を楽しんでくださいね。
日時 | 7月14日(日) 13:30~15:30 |
---|---|
場所 | 灘浜サイエンススクエア |
内容 | いろんな雲を観察しよう! |
対象 | 小学1年生~6年生 |
参加者 | 小学生36名と保護者34名 |
「楽しいお天気講座」では「いろんな雲を観察しよう」以外にも楽しいコンテンツをたくさん企画しています。
他会場での開催含め、今後のイベントについては、イベント情報のページをご確認ください。
1日1回それぞれの応援クリックをお願いします!