「空のかがく『お天気キャスターに挑戦!』」@灘浜サイエンススクエア24/7/21

夏休みに入って講座は定員30名のところ、ドタキャンもあったがキャンセル待ちもあり結果28名とまずまず盛況。家族の方も熱心に聞いて頂きました。天気予報ができるまでで各種観測について学び、天気図を学ぼうで高・低気圧、前線などを学び、天気予報にチャレンジでどこに雲ができ雨が降るのかを雲々マークを付けることで学び、最後に自分が予報した内容を自信をもって発表する子が多くいました。前線や低気圧の雲がどこまで広がるか迷いながらも、最後に自分で判断して予報していました。これから始まる夏休みの間に、天気予報番組とかに興味を持ったり、自由研究にしたりして頂いたら嬉しいです。

日時 7月21日(日) 13:30~15:30
場所 灘浜サイエンススクエア
内容 空のかがく『お天気キャスターに挑戦!』
対象 小学生
参加者 28名

 

にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
にほんブログ村 科学ブログ 科学実験・工作へ
にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村



ブログランキング

1日1回それぞれの応援クリックをお願いします!