「雪の結晶を作ろう」@大阪市立科学館 25/2/1

ペットボトルの中に雪のけっしょうを作りました。ドライアイスで冷やすとすぐにけっしょうができはじめ、みんな大盛り上がり。けっしょうの成長のあいまに、雪はどうしてふるの、日本でたくさん雪がふるところはどこ、雪のけっしょうはどんな形などを学び、大きなけっしょうの写真もたくさんとりました。

日時 2月1日(土) 13:30~15:30
場所 大阪市立科学館
内容 雪の結晶を作ろう
対象 小学3年生~小学6年生
参加者 16名

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
にほんブログ村 科学ブログ 科学実験・工作へ
にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村



ブログランキング

1日1回それぞれの応援クリックをお願いします!