「雨量計工作と観測結果のまとめ方」@バンドー神戸青少年科学館22/7/10
雲は何でできているのでしょう?雨はどうして降るのでしょう? はじめにみんなで勉強したあと、ペットボトルで雨量計を作りました。自分で作った雨量計を使ってこの夏休みの雨の日に雨量を計ってみよう。観測した雨量のデータのまとめ方や、その時の天気図や衛星画像やレーダー画像を見て、なぜ雨が降ったのかを調べる方法も勉強しました。
日時 | 7月10日(日) 10:30~12:30、13:30~15:30 |
---|---|
場所 | バンドー神戸青少年科学館 工作室 |
内容 | 雨量計工作と観測結果のまとめ方 |
対象 | 小学3年生~5年生とその家族 |
参加者 | 13家族44名 |
1日1回それぞれの応援クリックをお願いします!